新取扱ブランド、melenaniの新作が届きました!

こんにちは、Appartement Saranです。
2月に入り、各ブランドから21SSコレクションの新作情報も届き始めました。
まだまだ寒さを感じる毎日ですが、明るく綺麗な春色のお洋服を見ていると、ウキウキとした気持ちになり、春が来るのが待ち遠しくなってきます。

本日は、この春より新しくお取扱スタートするブランド、melenani(メレナニ)のご紹介です。
melenani(メレナニ)は、メイドインジャパンにこだわった日本のブランド。
すぐにサイズアウトしてしまう子供服のイメージを変えるべく、着方を変えてお子様の成長とともに数年間着られるようにデザインされています。

子供服は少し大きいサイズを買えば、ジャケットやアウター、Tシャツなどアイテムによっては1〜2年使えるアイテムも結構ありますが、melenaniのお洋服は “長く着られる” という事を前提にデザインされているので、お子様の成長と共に楽しめるんです。
具体的にご紹介して行きますね!

まず第一に、展開しているアイテムの型そのものが、90サイズを着ているお子様でも110サイズを着ているお子様が着ても、ちゃんとサイズ合ったお洋服を着て見えるようなアイテムだけで構成されています。
例えば、ブラウスやシャツ。チュニック丈で着ても、成長してトップスとして着ても、どちらも違和感なく着用できるようなシルエットになっているんです。
その理由は、どの年齢で着ても可愛く見える身幅や着丈のパターンに、お子様が成長してもストレスなく着られるよう、アームホールを広くするなど、本当に細かい部分まで考えて設計されているから。

そして、長く着られる理由はもう1つ。ジャパンメイドにこだわっている点です。
いくらサイズ的に問題なくても、肝心のお洋服が摩耗してしまっては意味ないですよね。
お洗濯にも強く、お子様がたくさん着ても、しっかり耐久性がある高いクオリティは日本の職人さんの技術があってこそ。長く使用するためには大切な要素ですよね。

私自身はかなり適当な性格なので、海外製品の素朴な感じや、着用に問題なければ良品、という検品基準など、サステナブルな意味でも好きな部分ではありますが、日本製品のクオリティの高さはやはり素晴らしいと思っています。

そんなこだわりのつまったmelenaniですが、デザインはとてもおしゃれで「それどこの?」と聞かれるような、センスの光る海外のお洋服のようなコレクションを展開しています。
使用している生地は、どれも海外の壁紙のようなデザインで、男の子にも女の子にも似合う洗練されたものばかり。

まだ新しいブランドですが、デザイナーさんの情熱と想いがたくさんつまった素敵なブランドです。
Appartement Saranも、まだまだ小さなSHOP。
同じように子供服に情熱をもっているデザイナーさんに共感し、一緒に成長できたら思い、お取扱いさせて頂きました。

男の子にも女の子にもオススメです、是非ご覧ください!!

melemnani(メレナニ)を見る>>

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。